rebeldiasonora.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

新品 世界のインディゴ染め 染め物 テキスタイル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

✨複数ご購入割引き✨ 2点以上のご購入で割引中です。 お手数ですがプロフィールをご覧下さい。 ●本の一覧表示 #DAISYBELL本 書庫に保管しておりました。新品ですが保管品です。 *万が一、保管時のカバーのスレや、購入時からの気になる点があった場合はその箇所を撮影しております。画像でご判断をお願いいたします。 ======== 世界のインディゴ染め カトリーヌ・ルグラン (著), 出口 雅敏 (監修), 松永 優 (監修) 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 128ページ 定価:¥4,950 ジーンズから久留米絣まで、世界各国のインディゴ染めを網羅 パステルやインディゴにまつわる歴史的な側面にも焦点を当てながら、世界各国でインディゴ染めを行う少数民族・職人・工房を、美しい写真と図版満載で紹介。ヨーロッパ・日本・中国・ラオス・ベトナム・インド・アフリカ・中央アメリカなど、世界中の含藍植物を使った染め織りの文化に触れられる、大変貴重な1冊です。 著者について カトリーヌ・ルグラン: グラフィックデザイナーとしてニューヨークとパリで活躍後、素材に興味を持ち、世界の民族衣装からインスピレーションを得たデザイナーとしてパリでブティックをオープン。テキスタイルを求めて世界中を旅し、各国の生地や衣装・アクセサリーを蒐集しているコレクターでもある。 出口 雅敏: 1969年生まれ。東京学芸大学教授。専門は、文化人類学・フランス地域研究。モンペリエ大学大学院修士課程およびDEA課程修了(フランス民族学専攻)。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。著書に、『博物館という装置』(共著、勉誠社、2016年)、『ヨーロッパ人類学の視座』(共著、世界思想社、2014年)、『人類学ワークブック』(共編著、新泉社、2010年)など。 松永 優: 1947年生まれ。染色作家。立教大学文学部中退。29歳から染色を始め、その後多様な藍の制作と発表。団体展をやめ個展による発表活動をして現在に至る。2007年から2014年まで東京芸大非常勤講師。 テキスタイル 染物 染色 参考本 カラー #本 #芸術/一般
カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>趣味・スポーツ・実用
商品の状態 新品、未使用

実務家が陥りやすい 借地借家の落とし穴

当時物!帯付き!ガンズ・アンド・ロ-ゼズ エディ マクスクェア

踊る監督日記 踊る大捜査線THE MOVIE 3ヤツらを解放せよ!

【絶版貴重・特価】住民訴訟の理論と実務 改革の提案

内閣府認定 マーケティング検定 3 級試験 公式問題集&解説 2024年-20…

【希少・レア】二玄社 書跡名品叢刊185 明 張瑞圖 西園雅集圖記【上】

フロントエンド開発のためのテスト入門 今からでも知っておきたい自動テスト戦略の…

ラボパーティ教材

嫌われる勇気 幸せになる勇気

【絶版】V.(ブイ)上下 【2冊】 トマス・ピンチョン 国書刊行会 帯付き

残り 1 3510円

(35 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.26〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから